那須 昇
館長
(全日本居合道連盟 十段)
(無双直伝英信流 十段)

平成21年6月・英信流大会演武にて

道場の皆さん(2024.7)

道場の皆さん(2025.6)
日本の古武道、居合道であなた自身を
鍛え直してみませんか?
我が会は、大阪北部及び東北部において広く同好の志を集い、無双直伝英信流を普及伝道する事を目的として、昭和61年8月1日、英信館吹田支部・吹田真武館、6名をもって設立されました。
それから21年の長きに亘り吹田で活動しましたが、活動拠点が枚方市中心に移り、英信館館長正統22代 池田御宗家の許しを得て、平成18年8月1日より英信館枚方支部・真武館と改めました。
現在は大阪枚方を中心に京都、大阪吹田にも練武場を置き、分館・米子真武館(鳥取)を設けて裾野を広げております。我が会は後世に正しく、無双直伝英信流を伝えるべく研鑽をしております。老若男女、誰でも出来ますので是非一度おこし下さい。ご連絡をお待ちしております。
会費:枚方:月額2000円 京都・神戸:月額2500円 (練武場使用料など)
*各種大会参加は実費
稽古場所・日時
第1練武場 | 枚方市 総合体育館![]() 大阪府枚方市中宮大池4-10-1 交通アクセス |
第2練武場 | 枚方市津田生涯学習市民センターホール・フリールーム 大阪府枚方市津田北町2-25-3 交通アクセス |
第3練武場 | 京都市左京西部いきいき市民活動センター 京都市左京区田中玄京町149 交通アクセス |
第4練武場 | 吹田市立 武道館・洗心館![]() 大阪府吹田市山田北2-1 交通アクセス |
枚方 | 第1練武場 毎週日曜日 午前9時~12時または午後1時~4時 第2練武場 不定期 |
京都 | 第3練武場 毎週水曜日 午前10時~午後1時 |
吹田 | 第4練武場 月~金曜日 個人対応 午前・午後 |
会員は何れの稽古も自由に参加できます。
連絡先
担当:大西 智也メールフォーム よりお問い合わせください。
館長:那須 昇
〒565-0802 大阪府吹田市青葉丘南8-P-205
電話・ファクス 06-6875-2875 / 携帯電話 080-6217-8607
備考
無双直伝英信流 第22代宗家 池田 隆 聖昂 先生直門
公式web https://sinbukan.org
2025-08-26